てぃーだブログ › フォルス学習「奮闘記」 › 家庭学習 › 私の決心

2009年05月01日

私の決心

本勉強には目に見える学力と目に見えない学力があるって聞いた事がありますか・・・?最近読んだ本に書いてありなるほど!と納得しました!
「目に見える学力をつける」とはたとえば中学生なら次の中間テストで高得点をとれる学力ををつける事です。ところが、特に数学や英語では基礎学力という「目に見えない学力」という基礎学力を獲得した後に、目に見える学力としての成績や高得点が現れるのだそうです!
だから勉強はわかるところからスタートをすることが大事なんだそうです。つまり基礎学力をつけることからスタートする!という事、算数の勉強をしていると、あれ!どこでつまずいていてわからないんだろう?と感じることが多々あります。根気強くさかのぼっていくとつまずいたところにつきあたり、うわー!こんなところか!おもったことがありませんか。
で・・・・・・・結論息子のわかるところから始めることにしました。フォルス学習の力を借りて、こどもの力を信じ辛抱強い母になるためにがんばるぞー!、



同じカテゴリー(家庭学習)の記事
母の気持ち
母の気持ち(2010-02-10 08:31)

あじさい
あじさい(2009-06-16 07:13)

試験勉強
試験勉強(2009-05-24 08:08)


Posted by sato3 at 22:24│Comments(2)家庭学習
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。