てぃーだブログ › フォルス学習「奮闘記」 › 家庭学習 › どぅちゅいむにー(独り言)

2010年01月31日

どぅちゅいむにー(独り言)

  このしーさー吼えてるけどかわいいね!
うちのにーにもー小学生のころは、こんな風にかわいくほえていたのにさー中学生になり、変声期やら反抗期やら・・?やたらと成長して、最近は頼みごとをしても帰ってくる言葉は、え~なんで・・・とかむ~り~とか・・・・・・・でさ・・・・・・ガ-ン
またあの言葉が返ってくるかと思うと頼みごとをするのもいやになること多々ですが、母は、まけましぇ~んパンチ!
フォルスも声かけしないと、しないので朝の六時に電気を付け音楽を流し六時半にはフォルスが始められるよう・・・段取り
夜は八時に声をかけ見たい番組は自分で録画させ宿題とフォルス・・・・親の方が疲れる・・・?!
たまには・・・・私がかわりに中学生やったほうが楽じゃないかね~と思うよびっくり!
だけどさー忙しいを言い訳に小学校で家庭学習の習慣を付けなかった親の責任サーねー(やっと気がついてね~遅い・?か)
私たち親もやらなかった宿題が残っているわけさ~ねー似たもの親子だはず・・・がんばろーねー!
と声かけし、フォルスで簡単繰り返し学習してるわけ。フォルス学習は短時間で学習できてひっかかったところからできるから上等よ~でもね・・・どんな良いものもやらないと宝の持ち腐れになりますね。ははは~父ちゃん母ちゃんふぁいとー


同じカテゴリー(家庭学習)の記事
母の気持ち
母の気持ち(2010-02-10 08:31)

あじさい
あじさい(2009-06-16 07:13)

試験勉強
試験勉強(2009-05-24 08:08)

まずは環境作りから
まずは環境作りから(2009-05-11 22:59)


Posted by sato3 at 15:48│Comments(0)家庭学習
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。