わからん!時は無駄に流れ~

sato3

2010年02月03日 08:51

昨晩中学生の数学ドリル応用問題を開いたがさっぱりわからない!
親子で苛立ち、険悪ムードを何とか取り直し、一緒に解こうと取り組むが、何にどう手をつけていいやら・・・・さっぱりわからない情けないわたし・・・・・
わからないことは、どうしたらいいか・・?馬鹿みたいな答えだけどわかる人にわかるまで教えてもらうこと!だよね!
お母さん、お姉ちゃんがわかるんじゃない・・・?そうだねもう寝よう

一晩寝たら素直になった息子と冷静になった私、
お姉ちゃん、お母さんと弟に教えて・・・・(あんた塾に三年も通ってたから、ちょっと考えればわかるでしょ・・・と脅し)昨晩の問題は解決した。ありがとうおねえちゃん!(かわいそうにとばっちりを受け・・・・ごめんね・・・ごめんね!)
じゃ=次わからんところは・・・?ごめん・・・またお母さんにもわからないさ・・・?
はーどうするもう・・・母さん友達か先生に聞くよ!
そうか!そうだよね、じゃあわかったらお母さんにも教えてちょうだい。

はーーーやっぱりお母さんもやってない宿題がいっぱいあるみたいさ!
でも逃げないでわかるまでやればなんとかなるさーね。じゃあ~とりあえずフォルスやって自信つけよう!
うん(一晩寝て素直になった息子に感謝)



関連記事