はじめての中間テスト
くりかえし・・くりかえし 我が家は中学生の初めての中間テストが終わり、ほっと一息ついているところです。
今回は、フォルスで試験範囲を繰り返し学習した後、学校の学習ノートで確認する事をくりかえしました。。
フォルスは短時間で繰り返し学習できるのですばらしい事を実感しました。
今回のテストで息子は
①がんばってやってれば成果は現れるということ。がんばってなかった国語は残念な結果で・・・・・・身をもって
わかったようです
②毎日フォルスで繰り返し学習していれば、試験前にあわてないでいいこと。を学んだようです。当たり前のことだけど自分で気がついたことが収穫かな・・・・
ところで、誤答レポートを見てますか・・?今回、見せてもらってわかったことは、うちの子は、問題をしっかり読んでないことでの間違いが多い事でした。次回気をつけよ・・・・・・・
関連記事